ホーム旅の見聞録 >秩父 羊山公園 芝桜まつり

新規:2020/07/19
秩父 羊山公園 芝桜まつり
2006/05/07、2007/04/30



羊山公園は、秩父市の東に位置し、県立武甲自然公園に含まれます。
毎年、ゴールデンウィーク前から芝桜まつりが行われています。



芝桜の丘の谷間の両側の斜面17,600uに、芝桜が40万株植えられているそうです。
公園内には、1000本の桜や花菖蒲なども植えられており、四季折々、楽しめるようです。



秩父 羊山公園 芝桜まつり
インデックス



秩父 羊山公園 芝桜まつり
<2006/05/07>

ゴールデンウィーク終盤、どこにも行かなかったので、近場に出かけることにしました。
どこが良いか探していた時、羊山公園のシバザクラが見頃であることが分かりました。
秩父ならば、そんなに遠くないので、出かけることにしました。
到着すると、近くの学校のグラウンドなどが臨時の駐車場になっていました。
結構余裕があるようで、すんなりと駐車することができ、送迎のバスで羊山公園に向かいました。
芝桜の丘までは少し歩きになりますが、5分も歩けば到着です。
思っていた以上に広い会場には、一面にシバザクラが植えられ、幾何学模様が描かれていました。
遠くには石灰岩の大鉱床がある武甲山がそびえ、良い絵になる予定でしたが、雲で何も見えません。
ということで、今回は芝桜の間に設けられている遊歩道を散策してきました。

 

芝桜の丘に着いたとき、南西側斜面と北西側斜面に広がっているシバザクラの幾何学模様です。
その中に遊歩道が整備されていて、回遊できるようになっていました。

 

上記の写真に写っている北西側斜面の遊歩道から見た芝桜の丘です。
谷の両側の緩やかな斜面に芝桜が植えられているので、どちらからも俯瞰して鑑賞できます。



その北西側斜面の上部からは、バックに武甲山が見えるはずなのですが、ごらんの通りです。
この日は曇り空で、武甲山は雲の中に入ってしまい。山腹が見えているだけでした。残念。




秩父 羊山公園 芝桜まつり
<2007/04/30>

昨年は、天候が今一つでしたので、今年は天候と相談しながら、また、行くことにしました。
この日は、良く晴れていて、青空もよく見えていたので、出かけることにしました。
ルートは昨年と同じで、学校のグランドに車を止めて、バスで移動です。
今年は、雲一つない快晴で、バックに見える武甲山もバッチリと見えていました。

 

昨年は雲に隠れて姿を見せてくれなかった武甲山ですが、今年はバッチリと姿を見せてくれました。
上記は横位置と縦位置で、同一条件で撮ったものですが、受ける印象が異なりますね。
横一度とった方では武甲山の雄大さが、縦位置では手前の芝桜の丘の広大さが印象に残ります。

 

芝桜の丘に着いたとき、南西側斜面と北西側斜面に広がっているシバザクラの幾何学模様です。
昨年と比較すると、快晴で太陽の光を良く反射しているため、シバザクラの色が鮮やかです。
それに加え、遊歩道を歩いている人の数が倍以上多くなっています。

 

芝桜の丘の北西側斜面(上記右側の写真の右側)の上から撮ったものです。
どこから撮っても、人の列が続いています。天気が良かったので、とにかく人出が多い。

 

芝桜の丘の東側斜面を撮ったものです。日影があるので、休んでいる人もいました。

   
シバザクラ         アメリカスミレサイシン          シロヤマブキ
芝桜の丘ですので、咲いているのはほとんどがシバザクラです。
その艶やかなシバザクラに遠慮するように白い花がひっそりと咲いていました。
1つは外来種のアメリカスミレサイシンで、 もう1つはシロヤマブキです。
なお、シバザクラの品種の詳細は、こちらに紹介させていただきました。





掲載している画像は、全てオリジナル画像です。したがって、その著作権は、kazに帰属します。
画像の使用については、非公開で個人使用の範囲においてのみ、その使用を許可いたします。
また、当サイトのリンクについてはフリーです。
ただし、サイト内のページ構成は予告なく変更する場合がありますので、トップページへのリンクをお願いします。

お問い合わせはこちらからお願いします。









inserted by FC2 system